第12回 2010・5月号 体と心の声を効く。 ダンスムーブメントセラピーの巻 型にはめたダンスや体操ではなく、自由な動作や姿勢など、広い意味での身体的要素を組み込んだ芸術心理療法。ファシリテーターの指示には従うものの、あくまでも動きのきっかけであり、意図的ではなく限りなく無意識に近い状態で動いて行く。今の状態に耳を傾け、自信の細部を知覚して行く事で感覚が冴え、行動の質も変化する。セッションを受けた日の夜は、泳ぎを終えた後のようにぐったりしましたが、翌朝は目覚めも良く、心身のバランスが整えられた事を実感致しました! ★原キョウコ・ダンスセラピー http://blog.goo.ne.jp/kyondance
|